記事一覧

2023/6/16

スチール製品,鉄と暮らし

魔法のホット缶

どこでも温めることが出来る加熱式弁当は、大変便利ですが、同じような仕組みを採用したスチール缶飲料が販売されるようです。 それが、「Self-Heating Beverage 魔法のホット缶」です。 ク…

Read More

2023/5/31

スチール製品,鉄と暮らし

セブン&アイグループ限定のスタバ缶コーヒー 今度はロング缶が登場   ~ロング缶もエコリーフ環境ラベル認証を受けたスチールの容器を採用~

セブン&アイグループ限定のスタバ缶コーヒーが販売されています。その容器がエコリーフ環境ラベル認証を受けたスチール容器であることは、スチールエコライフでも紹介しました。 スチールエコライフ「スターバック…

Read More

2023/5/30

スチール製品,鉄と暮らし

カレーの缶詰のおすすめ人気ランキング

※写真はいなば食品webサイトより引用 以前から様々な缶詰製品があることを紹介してきましたが、今回はカレーの缶詰を紹介します。 様々な製品の比較を行うサイト「mybest」。こちらに、「【2023年】…

Read More

2023/5/19

スチール製品,鉄と暮らし,鉄の知識

「燕三条鉄コーラシロップ」と「燕三条鉄メロンソーダシロップ」が6月1日に発売

以前、スチールエコライフでは、鉄の味がする「燕三条鉄アイス」を紹介しました。 スチールエコライフ「鉄の味がする「燕三条鉄アイス」」 このほど、「燕三条鉄シリーズ」の新商品として、「燕三条鉄コーラシロッ…

Read More

2023/4/29

スチール製品,鉄と暮らし

紀伊國屋書店梅田本店にて、「mr.kanso」缶詰フェアを開催

※画像は、紀伊國屋書店梅田本店Twitterより引用 紀伊國屋書店梅田本店にて、「mr.kanso」缶詰フェアが開催されています。 期間は2023年4月18日から2023年6月4日まで。 紀伊國屋書店…

Read More

2023/4/28

スチール製品,鉄の知識

スチール缶を大量生産するプロセス

「スチール缶を大量生産するプロセス。高品質なお茶缶を作る日本の老舗工場。」 Youtube動画「スチール缶を大量生産するプロセス。高品質なお茶缶を作る日本の老舗工場。」 こんな動画を見つけました。 最…

Read More

2023/4/11

スチール製品,鉄と暮らし,鉄の知識

空前のお菓子缶ブーム

東洋経済onlineに次のような記事が掲載されていました。 「火付け役が語る「お菓子缶」空前ブームのなぜ」 東洋経済online「火付け役が語る「お菓子缶」空前ブームのなぜ 」 記事は、お菓子缶研究家…

Read More

2023/3/12

スチール製品,鉄と暮らし,鉄と環境

食卓海苔の容器をプラからスチール缶へ転換

こんなWeb記事を目にしました。 「川崎市の老舗海苔問屋「高喜商店」から環境に配慮したパッケージの食卓海苔が新登場」 川崎市の老舗海苔問屋「高喜商店」から環境に配慮したパッケージの食卓海苔が新登場 こ…

Read More

2023/3/10

スチール製品,鉄と暮らし

「くじらストア」で鯨商品の缶詰を

自販機による無人店舗「くじらストア」4号店が大阪でグランドオープンというプレスリリースを目にしました。 えらいこっちゃ!鯨の自動販売機が大阪初上陸!!2月16日に「くじらストア」大阪駅前店がグランドオ…

Read More

2023/2/15

スチール製品,鉄と暮らし,鉄の知識

江崎グリコのビスコ保存缶は5年間の長期保存が可能

4月からの新年度へ向けての準備も進めなければいけない時期です。例えば、備品の整理をこの時期にということもあるではないでしょうか。   そういう時に、見落としてしまいがちなものに、直ぐには必要…

Read More