記事一覧

2021/1/19

スチール製品,鉄と暮らし

ふるさと納税でもらえる北斗の拳デザインマンホール缶バッジ

年末に駆け込みでふるさと納税を行った人も少なくないのではないかと思いますが、ふるさと納税自体はいつでも可能です。年末に駆け込みでなされたふるさと納税の返礼品の処理が済むと、その後は少し落ち着きます。で…

Read More

2021/1/12

スチール製品,鉄と暮らし,鉄と環境,鉄の知識

『月刊ウェイスト・リサーチ』の記事から

ごみ処理問題とリサイクル問題の情報を提供する専門誌『月刊ウェイスト・リサーチ』。   あまり一般の人の目に触れるものではなく、関係する業界の人向けに発行されている専門誌ですが、その記事には一…

Read More

2021/1/5

スチール製品,鉄と環境,鉄の知識

自販機の隣にある「箱」の謎

西日本新聞のサイトに、こんな記事が掲載されていました。 自動販売機の横の「ごみ箱」、投入口だけ分別しているのはなぜ?   確かに、自動販売機の横に置いている「ごみ箱」は、その中を見ると区切り…

Read More
スチール缶

2020/12/20

スチール製品,鉄と暮らし,鉄の知識

【食品と容器】缶の特徴に合わせた飲料内容物の開発と提案

缶の特徴に合わせた飲料内容物の開発と提案   大和製罐株式会社 総合研究所 第2研究室 角久間隆文、廣澤竜太郎、金澤智子   1.はじめに 近年、飲料市場は頭打ちのじょうたいになり…

Read More

2020/12/17

スチール製品,鉄と暮らし,鉄と環境,鉄の知識

2020年の缶詰業界10大ニュース

今年も年の瀬が迫ってきました。 この時期になると様々なところで、「今年の10大ニュース」が発表されます。   スチールエコライフ的に気になった「今年の10大ニュース」は缶詰記者会が公表したそ…

Read More

2020/12/9

スチール製品,鉄と暮らし,鉄と環境,鉄の知識

「鉄は、じつは軽い」キャンペーンの興味深いツイート

先日、「鉄は、じつは軽い」Twitterフォトコンテスト開催について紹介しました。 「鉄は、じつは軽い」Twitterフォトコンテスト開催   このコンテストは12月1日から開催中です。 コ…

Read More

2020/12/2

スチール製品,鉄と暮らし,鉄の歴史

1986年当時のスチール缶入りコカコーラ

つい先日、ヤフオクで、こんなものが落札されていました。 ヤフオク   コカコーラ スチール缶   ただのスチール缶入りコカ・コーラではありません。1986年当時のコカ・コーラです。…

Read More

2020/11/19

スチール製品,鉄と暮らし,鉄の知識

「鉄は、じつは軽い」Twitterフォトコンテスト開催

「鉄は、じつは軽い」キャンペーンを展開している日本鉄鋼連盟。この6月から9月まで、Twitterでクイズキャンペーンを実施していました。 スチールエコライフ   今度は、「鉄は、じつは軽い」…

Read More

2020/11/4

スチール製品,鉄と暮らし

缶詰ブームの到来か!?

コロナ禍の影響なのか、はたまた以前からの「サバ缶」ブームの継続なのか、缶詰の売り上げが増加しているそうです。 「サバ缶」ブームで缶詰が好調   先日は、NHKで放送されている「有吉のお金発見…

Read More

2020/10/23

スチール製品,鉄と暮らし

「缶コーヒー図鑑」で美味しいスチール缶入り缶コーヒーを探そう

東京も寒く感じる日が増えてきました。 外が寒くなってくると、手が伸びるのが缶コーヒーです。自販機も温かい飲み物を中心とした商品構成に様変わりしています。   各メーカーから様々な缶コーヒーが…

Read More