Category:スチール製品
2023/4/28
スチール缶を大量生産するプロセス
「スチール缶を大量生産するプロセス。高品質なお茶缶を作る日本の老舗工場。」 Youtube動画「スチール缶を大量生産するプロセス。高品質なお茶缶を作る日本の老舗工場。」 こんな動画を見つけました。 最…
2023/4/11
空前のお菓子缶ブーム
東洋経済onlineに次のような記事が掲載されていました。 「火付け役が語る「お菓子缶」空前ブームのなぜ」 東洋経済online「火付け役が語る「お菓子缶」空前ブームのなぜ 」 記事は、お菓子缶研究家…
2023/3/12
食卓海苔の容器をプラからスチール缶へ転換
こんなWeb記事を目にしました。 「川崎市の老舗海苔問屋「高喜商店」から環境に配慮したパッケージの食卓海苔が新登場」 川崎市の老舗海苔問屋「高喜商店」から環境に配慮したパッケージの食卓海苔が新登場 こ…
2023/3/10
「くじらストア」で鯨商品の缶詰を
自販機による無人店舗「くじらストア」4号店が大阪でグランドオープンというプレスリリースを目にしました。 えらいこっちゃ!鯨の自動販売機が大阪初上陸!!2月16日に「くじらストア」大阪駅前店がグランドオ…
2023/2/15
江崎グリコのビスコ保存缶は5年間の長期保存が可能
4月からの新年度へ向けての準備も進めなければいけない時期です。例えば、備品の整理をこの時期にということもあるではないでしょうか。 そういう時に、見落としてしまいがちなものに、直ぐには必要…
2023/2/13
ミニレトロ缶やハート形の缶に入ったキットカット
今年もバレンタインデーの時期がやってきました。新年だと思っていたら、あっという間に2月も中旬です。 バレンタインチョコも最近は様々な商品が展開されていますが、定番のものでも工夫をこらした…
2023/2/3
「カンカン弁当」としての利用を意識したブリキ缶
こちら、缶メーカー日東産業株式会社が石塚硝子株式会社のグラスウェア「アデリアレトロ」とコラボレーションしたブリキ缶を発売するというプレスリリースなのですが、気になったのがリリースにある以下の文章です。…
2023/1/19
ムーミンのデザイン缶詰
※商品写真はムーミン公式サイトより引用 缶コーヒーなどでは、アニメとのコラボしたパッケージデザインのものが限定販売され、好評を博しています。 今回紹介したいのは、缶詰のパッケージでコラボが実現した事例…