サバ缶ブームはこれからも続く?

マルハニチロあけぼのさけ

ヤフーニュースにも転載されていたので、ご覧になった方もいらっしゃると思いますが、缶詰博士の黒川勇人さんの記事が目に留まりました。

 

ヤフーニュースの記事

Yahooニュース“貧乏生活の象徴” だったのは昔の話「サバ缶ブーム」はなぜ起きたのか?

 

元の記事

BRAVO MOUNTAIN“貧乏生活の象徴” だったのは昔の話「サバ缶ブーム」はなぜ起きたのか?【缶詰博士の缶たん”CAN”P料理 vol.9】

 

元の記事は、「缶詰博士の缶たん”CAN”P料理 vol.9」というもので、黒川氏による連載記事の第9回のものになります。

 

この第9回は、「サバ缶ブーム」の話です。

なぜ、そして、いつから「サバ缶ブーム」が始まったのか。詳しくは、元の記事のサイトを一読して頂くのが良いと思いますが、2013年からブームが始まり、以後もそれが持続しているとのこと。その後のブームの持続についても書かれています。

 

元の記事はアウトドア専門のサイトに掲載されていることもあり、記事の後半はアウトドアでのサバ缶の活用方法として、「サバ缶ネギバター」のレシピが解説されています。

 

スチール缶は頑丈なので、キャンプなどで持ち運ぶのにはもってこいです。長く保存も利きますので、もちろん買い溜めしておくことも出来ます。

最近、キャンプが流行っていますので、こうして利用する場面が増えると、これからもサバ缶のブームは持続しそうですね。

 

スチール缶は環境にも優しいので、アウトドアに関する記事の中で取り上げられるようになったのも好ましいことです。一過性のブームに終わらず、これからもサバ缶が利用されていくと嬉しいですね。