Category:鉄の知識
2022/6/30
夏は世界一臭い缶詰シュールストレミングの季節
※画像は、wikipedia「シュールストレミング」より引用 「世界一臭い缶詰」で有名なシュールストレミング。これがスウェーデン大使館に設置されている自販機で販売されているということで話…
2022/5/12
インテリアとして使えるペール缶シリーズ「Pripail」
「ペール缶」と聞いても、どんな缶なのか分からないという人も少なくないと思いますが、自動車のエンジンオイルが入れられている缶と聞けば、イメージが出来るでしょうか。 以前から、スチールエコライフではペール…
2022/2/16
【特集】愛され続ける素材・鉄のハナシ〈南部鉄器職人・佐々木奈美さん×缶詰技術研究会・米山恭生さん〉
南部鉄器は岩手を代表する工芸品で、約400年の歴史を持ちます。今日でも職人がひとつひとつを手作りでその伝統と魅力を未来へとつないでいます。 そして生活の身近にある缶詰。こちらは毎日大…
2021/11/24
「スチール缶=鉄」の地球にやさしい話
日本製鉄がスチール缶に用いられている鋼板製品でエコリーフ認証を取得したことを、以前こちらでも紹介しました。 スチール缶リサイクル協会の広報誌「STEEL CAN AGE」 このエコリーフ…
2021/11/22
スチール缶リサイクルが過去最高の94%を記録
スチール缶リサイクル協会は、2021年に入って、twitterを使ったプロモーションを展開しています。 スチール缶リサイクル アカウントのアイコンは「猫」です。この猫は、トマト缶という名…
2021/10/25
南部鉄器がグッドデザイン賞を受賞
先日発表された2021年度グッドデザイン賞、受賞したもののなかに、南部鉄器「スワローポット」がありました。 南部鉄器「スワローポット」受賞対象一覧 SNSで反響があったことから1980年…
2021/10/21
缶詰でかんたんレシピVol.16 かんたんフルーツポンチ
今回のレシピは、とっても簡単ですぐに作れる。おうちデザートにおすすめです。 はじめに、使用した缶詰をご紹介します。 国分グループ株式会社 【にっぽんの果実 山形県産フルーツミックス】 日本の果実シリー…
2021/10/14
缶詰でかんたんレシピVol.15【サバ 水煮缶】けんちん汁レシピ
最近は夜になると気温が下がり肌寒くなってきました。 これからの季節にオススメな簡単けんちん汁レシピををご紹介します。 材料(3人前) サバの水煮缶:1缶 じゃがいも:2個 大根:お好み …