VIVANTで注目された「たたら製鉄」

※画像は三條千秋 氏の著作物

 

人気を博したテレビドラマ『VIVANT』では、「たたら製鉄」が作中で重要なキーワードになりました。
「たたら製鉄」は、日本において古代から近世にかけて発展した製鉄法です。
ドラマの影響もあったのか、最近では、「たたら製鉄」を体験したというニュースを目にする機会もあります。

島根県安来市
NHK「日本古来の鉄づくりの技法「たたら製鉄」を体験 安来」

越前市の大虫小学校6年生
FBC「越前市の児童“たたら製鉄”に挑戦 「努力の結晶」に歓声」

このような体験してみたという記事だけではなく、なかには、実際に「たたら製鉄」を自分でやってみたという動画も投稿されたりしています。
youtube「砂鉄から鉄を作るたたら製鉄をやってみた!」

原料となる砂鉄を集めるのは、手間はかかりますが、そう難しいことではありません。
NHK「さ鉄を集めてみよう」

近くに海があれば、砂浜で集めることも簡単に出来ます。
面倒なのは、炉の方でしょう。個人でやってみる分には、そこまで本格的なものを準備する必要がないとはいえ、簡単に出来るようなものでもありません。
本当にやってみたいとなったら、体験会に参加するのが一番でしょう。奥出雲町の刀剣館などは体験会を実施しています。
奥出雲たたらと刀剣館ガイド

砂鉄から、どうやって鉄がつくられるのか。
一度は、「たたら製鉄」を体験してみたいですね。